テクノ手芸・電子工作研@学祭

こんにちは。2年生のもさ。です。

長らく電子工作研はブログに現れていませんでしたが、新年度に入ってもちゃんと活動しています。
かなり話が飛びますが、今回は大学祭の電子工作研の展示を紹介します(^^)//
今年度の北見工大の学祭は6/22, 23に開かれ、処理研は前年度同様、展示を行いました!
もちろん私たち電子工作研も学祭作品を展示しました。今年は前年度より多くの作品が展示され、とてもにぎやかになりました!


では、展示された作品たちを紹介しましょう!

1. counter 製作者: 勇次

1日目は普通に動いてたけど、2日目は不調により数字を表示するだけになってしまったカウンター・・・。
でも製作者は慣れないハンダ付けに勇敢に戦ってました!
f:id:syoriken:20130620193228j:image:w360

2. 4桁電光カウンター 製作者: mosa

今流行りと言われる青色LEDを使ったカウンター。先輩の力を借りて、学祭前々日に完成させた逸品・・。
見るたびに目にやさしくない青色の光が突き刺さる・・・!
f:id:syoriken:20130623192447j:image:w360

3. LED光源 製作者: mosa

ごめんなさい。影絵のつもりだったのですが光量が弱かったです・・・。
処理犬の影絵、ちゃんとみれてたかしら・・。
f:id:syoriken:20130623192442j:image:w360

4. 照明器具 製作者: にせだいがくせい

学祭2日目に突如姿を現した、USB給電にも対応した照明器具。
USBをさすと自動で電源を電池から切り替えてくれる便利な機能がついているそうです!
インテリアとしても役立つ照明ですね☆
f:id:syoriken:20130623192444j:image:w360

5. 光る処理犬 製作者: ttt_888

目が緑のLEDで光る処理犬。胴体は羊毛フェルトで作られてます。
かすかな恐怖を感じる逸品・・。
f:id:syoriken:20130623143021j:image:w360

6. ラーメンタイマー 製作者: tomio2480

USB給電で動くラーメンタイマー。
設定した時間になると音でお知らせします!
製作者がわずか1日で完成させた逸品!
f:id:syoriken:20130623142759j:image:w360

ちなみに、カウンターの製作風景・・・・(=_=)//

回路図

まさかの手書き・・・。
f:id:syoriken:20130627160812j:image:w360

配線図を元にしたハンダ付け

f:id:syoriken:20130612195750j:image:w360
f:id:syoriken:20130609092746j:image:w360

部品のプログラミング

このカウンター、プログラムで動くPICマイコン(マイクロコンピュータ)という部品で動かしてます・・。
こんなプログラムを部品に書き込んでます。
f:id:syoriken:20130627160811j:image:w360

テクノ手芸

また、今回は北海道工業大学から、「テクノ手芸」という
手芸と電子工作を組み合わせたアートを紹介するため、
スタッフの方が作品とともに遠く札幌より4時間半のバスで来ていただきました。
LEDで光る鮭やイクラなど、特に子供に人気でした。電子工作研としても、参考にさせていただきました!
では、作品の一部を紹介させていただきます・・。

光る鮭

フェルトで作られた鮭がとてもかわいいですね(^^)
鮭の卵が光ってとても幻想的☆★!子供から大人まで特に人気でした!
f:id:syoriken:20130623161755j:image:w360

いくらの軍艦巻き

左にある小さい袋にコイン電池が入ってます。
まばゆい光が不思議な光景を演出します。
f:id:syoriken:20130623161720j:image:w360

雪だるま

横の基板にセンサがついていて、センサに息を吹きかけると雪だるまの顔が赤らみます。
多くのお客さんの心をつかんだ逸品です・・!
f:id:syoriken:20130623161647j:image:w360

僕も実際に手に取ってみるのは初めてでしたが、手芸と電子工作の融合はとても面白いと思いました。
来年は作品に手芸を取り入れてみようかな・・?

以上、電子工作研でした。