こんにちは。今日から4年生になったもさ。です。
今日から始まったProcessing研について紹介します。エイプリルフールだからって嘘じゃないよ⭐︎
今日から5回くらい限定、5日連続で、Processingという言語を扱う研究会をやっていくことになりました。研究会長はもちろん(?)私。
参加者は新2年生1人、新3年生1人の計2人。
Processingとは何かって言うと、Javaベースのコンピューターグラフィックス言語で、静止画に限らず、動画、アプリケーションも簡単に作ることのできる言語です。興味のある人は以下のサイトを見てみてください。
https://processing.org/
http://www.openprocessing.org/
…と、今日は最初にProcessingの説明を軽くしたのち、基本関数についていくつか紹介しました。Processingは関数の数が多いので、覚えるのは大変ですが、プログラミングをやったことのない方でもとっつきやすい言語だと思います。
では、ここで今日の研究会で書いた図形を少しお見せして…
さらに、研究会長の趣味に基づいて、各自、東京メトロ東西線門前仲町駅の駅名標を自分で作ってもらうことにしました。
でも、覚えたばかりでやる課題としてはすこし難しかったかなってちょっと反省してます…
しかし、参加者の2人は熱心に取り組んでましたよ。
今日は静止画を描いたのですが、明日は動きのある作品をやってみようと思います。
以上、Processing研でした。