今日は快晴空気が旨い!こんな朝は飛び降り日和!
都会ビルの屋上からステップしよう!
と思ったら下に落ちないでずーっと浮かんじゃってるよまぁいいや!
BMSよりほんのりパワーアップ。
music / migikacha
コードなんてしらねーよもうのれりゃいーんだろのれりゃー。
そういう投げやりな感じで飲み会(締め切り前日)のあとに寝ないで作った。
メロディなんて飾り。リズムが大事。
music / Nightcalm
ブレイクビーツの練習のための曲のうちのひとつ。
わりかし失敗しているけれどもその後いろいろ学んだことも多いので、
記録としてちゃんと残しておこうという心構えで。
music / migikacha
リバーブやらディレイかけまっくったので
bms化するのに苦労しました。
そんなときに一番役に立ったのが
SoundEngine
これでwav加工もちょちょいのちょいだぜ!
music / NOVA+R
ポップな歌を坊さんが歌ったらどうなるだろう?
この答えを十分なりに追求しました。
尼さんも入っているけど気にしない。
何かに似ているような気がするけど気にしない。
music / NOVA+R
ボックスマンという仮想人格を元に作成された燃焼系エクササイズ。
宙に浮ける人間でないと完全に動けません。
コングラッチュレーションの声はおばあちゃん(素材)。
music / Nightcalm
ヘタれNo.1決定戦であるBMS OF FOON 2004に
さまざまなヘタれ要素で勝ちを狙いにいって
見事にブービーだった本家まーちんと、
バレンタインデー直前にその場のノリだけで作っちゃった
まーちんチロルチョコをくっつけてみました。
music / migikacha
オープニングを意識して作った。
それをさらにT-A用に短くした。
で、T-Aはいつ完成させてくれるのだろう。
アレを。
music / Nightcalm
back