Clock of day

HN:
シャー芯
Comment:
授業で出てきたとある図で思いついた作品。こんな時計があったらかなり使いにくい。

○○○

HN:
わたなべ@がんばらない
Comment:
丸を使ってデザイン!丸のみだよ!た、たぶん・・・

駅のホームにて…

HN:
わたなべ@がんばらない
Comment:
小学生二人の百合百合な姿って、見てて気持ちいいですよね!今回は背景も描いてみたんですけど、いかんせん、初なので勝手がわからず大苦戦でして!

そらのまりさ

HN:
香咲 穣
Comment:
イラスト研に所属しながら3年目にして初の作品です。魔理沙が描きたかったので頑張りました。はい。

Cosmos

HN:
Yutaka Kouzaki
Comment:
今回もApophysisでこねこね作りました。今回は新しいマシンで8時間でした。作ったら秋桜の花びらの用で、また宇宙のようでもあったので安易にCosmosです。

My dear.

HN:
もにょ
Comment:
アンティーク風のデザインを目指しました。

ぴあのがーる

HN:
もにょ
Comment:
ピアノ大好きなぴあのがーるちゃん。鍵盤だらけで私も幸せです。

MechanicalCity

HN:
紅雪
Comment:
歯車が噛み合うと嬉しいよね。 って思って、作りました。

あめはいつか

HN:
紅雪
Comment:
雨がテーマの作品になっています。 なっているはずなのです。

Fire Works !!

HN:
エディ
Comment:
とにかく花火を表現したかった。タイトルの元ネタはapacheを立てたら最初に出てくるアレ。

影猫の冒険

HN:
なとりうむ
Comment:
好きなものを詰め込みました。暑いのは苦手なので涼しい感じにしました。ファンタジーっぽく見えたら幸いです。

ショリミュージアム

HN:
Liaolum
Comment:
こんなゲーム集あったらいいな、と思って作りました。 ロゴの改変が想像以上に面倒くさかったです。

本当にやったSAN値の荒ぶるクトゥル神話TRPG

HN:
ガラナ屋
Comment:
SAN値の下がるログを辿りながら行き着いた答えです

らりるれろ!

HN:
Com_BEEF
Comment:
そういえばこの前、グパヤマに会ったぞ。シポムニギでな。君によろしくと言っていた

Where is my future?

HN:
sakuden
Comment:
モラトリアムももう終わる